ワゴンRスマイルの長所・短所を徹底評価!!

ワゴンRより背が高く、スペーシアよりは背が低いワゴンRスマイル。
スライドドア採用の軽自動車としては、ダイハツ・ムーヴキャンバスの次に背が低いクルマです。
ここではワゴンRスマイルは最大のライバルであるムーヴキャンバスと比べてどこがいいのか、どこがダメなのかを徹底評価しますので、購入時の参考にどうぞ。
■ ワゴンRスマイルのここがイイ!!
まず、ワゴンRスマイルのいいところについて解説します。
■ スライドドア付軽自動車でもっとも低燃費

ワゴンRスマイルはスライドドア付軽自動車としては車体が軽いうえ、マイルドハイブリッド搭載グレードが用意されているため、燃費性能が優れています。
WLTCモード燃費は22.5~25.1km/Lで、スライドドア付軽自動車ではもっとも優れた数値です。
最大のライバル、ムーヴキャンバスの20.9~22.9km/Lと比較すると、1割ほど差を付けます。
■ 多彩なシートアレンジ

ワゴンRスマイルの長所として、多彩なシートアレンジも見逃せません。
まず利点としてあげられるのが、軽自動車には珍しく助手席の背もたれが前にたためることです。
長尺物を積みたいときに大変重宝しますが、ムーヴキャンバスには真似ができません。
また、後席をたたんだときに荷室がほぼフラットになることも、やや斜めになってしまうムーヴキャンバスに対するメリットです。
さらに前席をフルリクライニングさせれば車中泊が可能である点も、レジャーや災害時に威力を発揮します。
■ ワゴンRスマイルのここがダメ!
では、ワゴンRスマイルにはどんなダメなところがあるのでしょうか?
■ ターボ車の設定がない
ワゴンRスマイルのパワートレインは全車ノンターボで、ターボエンジンは用意されていません。
街乗りでは必要十分な力を発揮するものの、郊外のバイパスや高速道路、山道の上りではパワー不足を感じてしまいます。
買い物や送迎だけでなく、遠乗りにもクルマを活用したい人は物足りなさを感じるはず。
ライバルのムーヴキャンバスはターボ車が設定されているだけに、遅れを取っています。
■ パーキングブレーキが旧式な足踏み式
ワゴンRスマイルのパーキングブレーキはトレンドになっている電動式ではなく、旧式な足踏み式です。
足踏み式パーキングブレーキは操作がスマートでありませんし、オートホールドが効かないので渋滞などでの停車中にずっとブレーキを踏んでいなければなりません。
対するムーヴキャンバスが中級グレード以上に電動パーキングブレーキを装備。
操作性やオートホールドの利便性など、使い勝手で大きく差を付けられています。
■ やや物足りない安全運転支援システム
ワゴンRスマイルの自動ブレーキ (衝突被害軽減ブレーキ) の検知対象は、クルマと昼夜の歩行者です。
対してムーヴキャンバスは、クルマと昼夜の歩行者に加え、昼間の二輪車や自転車も検知できます。
二輪車や自転車との事故も少なくないだけに、決して無視できないワゴンRスマイルのデメリットです。
ムーヴキャンバスは、車線からはみ出しそうになると車線内に戻るようステアリング操作を支援する車線逸脱抑制機能を全車に標準装備。
さらに車線中央付近を走行するようステアリング操作を支援するレーンキープコントロールをグレードにより標準装備またはオプション設定しているのに対し、大きく劣っています。
■ ワゴンRスマイルはムーヴキャンバスと比べやや劣勢
ワゴンRスマイルはムーヴキャンバスと比べ燃費が良く、その分ガソリン代が掛かりません。
また多彩なシートアレンジを誇り、車中泊が可能なこともメリットです。

その一方で、パワフルなターボ車が選べないことや、安全運転支援システムの内容が見劣りすることなど、気になるポイントも少なくありません。
現状では、とにかくガソリン代を抑えたい人や車中泊をしたい人には推せますが、それ以外の人にはムーヴキャンバスの方がおススメです。
■ 関連記事 (クリックするとサイト内の別ページに飛びます)
■ 愛車を高く売る最善の方法とは!?
ところで、いま乗っている愛車を少しでも高く手放したいと思っていませんか?
その方法として、クルマの一括査定の利用を考えているかもしれません。
しかし、愛車を少しでも高く、かつ面倒な手間をかけずに売りたいなら、クルマの一括査定よりも「ユーカーパック」の方が断然おすすめです!
ユーカーパックをおすすめする理由は、以下にあげる5つあります。
1.電話対応が一度だけで済む
クルマの一括査定でまず問題なのが、申し込みをしたとたん多くの業者から次々と電話がかかってくることです。
いちいち対応をするのは大変ですし、仕事中に電話がかかってきて困惑することも・・・。
その点、ユーカーパックなら電話対応が一度だけで済むので、煩わしさがありません。
2.査定が短時間で終了する
クルマの一括査定は、業者ごとに査定日の段取りを決める必要があります。
それだけでも結構な手間ですし、全ての査定が終了するまでに時間がかかってしまうのも難点。
それに対し、ユーカーパックは査定が一回で済むので手間いらずですし、その場で査定額が分かるので便利です。
3.業者からプレッシャーをかけられる心配がない
クルマの一括査定でやって来る大抵の業者は、「うちはどこよりも高い査定額を付ける自信があります。だからいますぐ売ってください!先送りにしたらどんどん査定額が下がってしまいますよ!」などとプレッシャーをかけてきます。
よほど駆け引きの得意な人でない限り、すべての業者に査定してもらう前にどこかしらの業者に押し切られ、不本意ながら売買契約を結んでしまう結果になりかねません。
一方、ユーカーパックは業者がオークション形式で入札する方式なので、オークション終了まで業者と関わる必要がありません。
最終的に関わる業者は、落札した業者1社のみで済みます。
業者からのプレッシャーに悩まされずに済むことも、ユーカーパックの大きなメリットと言えるでしょう。
4.個人情報が流出する心配がない
クルマの一括査定を利用すると、実際に査定を受けるか否かにかかわらず、提携しているすべての業者に個人情報が流れてしまいます。
その結果、連日のようにしつこく営業メールが送られてくるかもしれません。
ユーカーパックは最終的に落札した業者にしか個人情報が渡らないので、そんな心配は無用です。
5.買取価格が高い!
クルマの一括査定の場合、一番高い査定額を付けてくれた業者であっても、買取相場上限の査定額が付いている可能性はほとんどありません。
それは、売り手と買い手の間に複数の業者が介入するため中間マージンが取られ、その分査定額が下がってしまうからです。
また、クルマの一括査定サービスが提携している業者は、全国に星の数ほどある中古車買取業者うち、最大でも10社に過ぎません。
これでは、相場上限の査定額を望むのは難しいですね。
一方、ユーカーパックは業者が直接ユーカーパックに出品中のクルマに入札できるため、中間マージンが発生しません。
さらに、最大5,000社もの業者が入札する仕組みなので、相場上限の査定額が付く可能性が極めて高くなります。
このように、ユーカーパックはクルマの一括査定と比べた場合、ユーザーにとって圧倒的なメリットがあるのです。
クルマを手放すことを検討しているなら、是非ユーカーパックを利用してみてください!
「ワゴンRスマイルの長所・短所を徹底評価!!」への1件のコメント
コメントは受け付けていません。