ムーヴキャンバスの長所・短所を徹底評価!!

女性ユーザーをメインターゲットに誕生した軽ハイトワゴン「ムーヴキャンバス」は、2022年7月のフルモデルチェンジで全面的にリニューアルされました。
そこで気になるのが、ライバルのワゴンRスマイルとの優劣でしょう。
ここではワゴンRスマイルに対するムーヴキャンバスの長所・短所を徹底評価しますので、購入時の参考にどうぞ。
■ ムーヴキャンバスのここがイイ!!
まず、ムーヴキャンバスの長所について解説します。
■ お洒落な外装デザイン

ムーヴキャンバスの長所としてまずあげられるのが、お洒落な外装デザインです。
どこかとぼけたフロントマスクや、丸四角いフォルムなどほのぼのムードにあふれています。
ツートーンカラーのストライプス系グレードを選べば、ヨーロッパの街並みにもマッチしそうです。
ライバルのワゴンRスマイルも似たようなコンセプトのテイストでまとめられていますが、フロント回りの造形などがいまひとつ。
デザインの完成度の高さではムーヴキャンバスが勝っています。
■ パワフルなターボ車を設定
先代ムーヴキャンバスはノンターボエンジンのみの設定でしたが、新型になってターボエンジン車が追加されました。
高速道路での合流や追い越し、山道の上りなどでノンターボ車とのパワーの差は歴然。
ノンターボ車の設定しかないワゴンRスマイルに対し、大きなアドバンテージになっています。
高速道路を利用する機会の多い人や、坂の多い地域に住んでいる人はターボ車が選べるムーヴキャンバス一択と言っても過言ではありません。
■ 一歩上を行く安全運転支援システム
ムーヴキャンバスは最新の安全運転支援システムを搭載、その内容はワゴンRスマイルの一歩上を行きます。
ワゴンRスマイルに勝る点は、まず自動ブレーキの検知性能。
ワゴンRスマイルがクルマと歩行者しか検知できないのに対し、ムーヴキャンバスは二輪車や自転車も検知して自動ブレーキを掛けてくれます。
また、車線中央付近を走行するようステアリング操作を支援するレーンキープコントロールが用意されている (Gターボに標準装備、Gにメーカーオプション設定) ことも、ムーヴキャンバスのメリットです。

レーンキープコントロールは約60km/h以上で作動し、高速道路や自動車専用道を安全かつ快適に走行するのに役立ちます。
さらに、夜間ハイビーム走行中に先行車や対向車を検知すると、ハイビームを維持したまま相手への幻惑を防ぐアダプティブドライビングビームが用意される (Gターボ、Gに標準装備) のもムーヴキャンバスだけです。
ワゴンRスマイルでは、どのグレードを選んでも先行車・対向車を検知すると自動でロービームに切り替わってしまうので、その間視認性が悪くなってしまいます。
安心・安全に走行できる点において、ムーヴキャンバスはワゴンRスマイルをリードしているのは間違いありません。
■ 便利な電動パーキングブレーキを採用

ムーヴキャンバスのGターボとGには、いまトレンドになっている電動パーキングブレーキを装備。
ボタンひとつでスマートにパーキングブレーキの操作ができるだけでなく、オートブレーキホールドを使えば渋滞時などにブレーキペダルから足を離しても停止状態を保持してくれます。
全車に旧式な足踏み式パーキングブレーキを採用しているワゴンRスマイルに対し、利便性で差を付ける部分です。
■ 収納でも一歩リード
ムーヴキャンバスのGターボとGの後席座面下には、「置きラクボックス」と呼ばれる引き出し式の収納が備わります。

普段使わない物や、食品など床に直接置きたくない物を置いておくのにとても便利です。
大変気の利いた収納で、ワゴンRスマイルに差を付けます。
また、前席に保温機能付のカップホルダー「ホッとカップホルダー」が備わるのも、ムーヴキャンバスの魅力のひとつです。

冬場に早く冷めてしまいがちなホットのドリンクが温かいまま飲めるのは、思いの外嬉しいメリットと言えるでしょう。
■ ムーヴキャンバスのここがダメ!
ここまでムーヴキャンバスのいいところを取り上げてきましたが、今度はムーヴキャンバスのダメなところを取り上げ解説します。
■ 燃費性能で一歩を譲る
ムーヴキャンバスのカタログ燃費 (WLTCモード値) は20.9~22.9km/L。
先代からは改善されましたが、ワゴンRスマイルの22.5~25.1km/Lと比べると見劣りが否めません。
その理由は、マイルドハイブリッドを採用するワゴンRスマイルに対しムーヴキャンバスは純ガソリン車であることと、燃費の面で不利なターボ車の設定があることです。
ガソリン代が高騰している昨今、1割ほど燃費性能が劣るのは少々辛いところでしょう。
■ 長尺物の積載性で劣る
ワゴンRスマイルは助手席の背もたれを前に倒す機能があるため、後席の背もたれも同時に倒すことでかなりの長尺物でも積むことができます。
一方ムーヴキャンバスは、助手席の背もたれを前に倒せないため、ワゴンRスマイルほどは長い物が積めません。
長さのある物を積む機会はそうそうないかもしれませんが、いざという時差が付く部分です。
■ ムーヴキャンバスは長所の方が多い

ムーヴキャンバスはライバルのワゴンRスマイルと比べ、外装デザインのセンスや安全・快適装備の点で一歩リードしています。
また、ターボ車が選べることも見逃せないメリットです。
燃費で一歩を譲るなどマイナス面もあるものの、長所の方が際立っています。
どちらを選ぶかは好にもよりますが、当サイトとしてはムーヴキャンバスの方がおススメです。
■ 関連記事 (クリックするとサイト内の別ページに飛びます)
■ 愛車を高く売る最善の方法とは!?
ところで、いま乗っている愛車を少しでも高く手放したいと思っていませんか?
その方法として、クルマの一括査定の利用を考えているかもしれません。
しかし、愛車を少しでも高く、かつ面倒な手間をかけずに売りたいなら、クルマの一括査定よりも「ユーカーパック」の方が断然おすすめです!
ユーカーパックをおすすめする理由は、以下にあげる5つあります。
1.電話対応が一度だけで済む
クルマの一括査定でまず問題なのが、申し込みをしたとたん多くの業者から次々と電話がかかってくることです。
いちいち対応をするのは大変ですし、仕事中に電話がかかってきて困惑することも・・・。
その点、ユーカーパックなら電話対応が一度だけで済むので、煩わしさがありません。
2.査定が短時間で終了する
クルマの一括査定は、業者ごとに査定日の段取りを決める必要があります。
それだけでも結構な手間ですし、全ての査定が終了するまでに時間がかかってしまうのも難点。
それに対し、ユーカーパックは査定が一回で済むので手間いらずですし、その場で査定額が分かるので便利です。
3.業者からプレッシャーをかけられる心配がない
クルマの一括査定でやって来る大抵の業者は、「うちはどこよりも高い査定額を付ける自信があります。だからいますぐ売ってください!先送りにしたらどんどん査定額が下がってしまいますよ!」などとプレッシャーをかけてきます。
よほど駆け引きの得意な人でない限り、すべての業者に査定してもらう前にどこかしらの業者に押し切られ、不本意ながら売買契約を結んでしまう結果になりかねません。
一方、ユーカーパックは業者がオークション形式で入札する方式なので、オークション終了まで業者と関わる必要がありません。
最終的に関わる業者は、落札した業者1社のみで済みます。
業者からのプレッシャーに悩まされずに済むことも、ユーカーパックの大きなメリットと言えるでしょう。
4.個人情報が流出する心配がない
クルマの一括査定を利用すると、実際に査定を受けるか否かにかかわらず、提携しているすべての業者に個人情報が流れてしまいます。
その結果、連日のようにしつこく営業メールが送られてくるかもしれません。
ユーカーパックは最終的に落札した業者にしか個人情報が渡らないので、そんな心配は無用です。
5.買取価格が高い!
クルマの一括査定の場合、一番高い査定額を付けてくれた業者であっても、買取相場上限の査定額が付いている可能性はほとんどありません。
それは、売り手と買い手の間に複数の業者が介入するため中間マージンが取られ、その分査定額が下がってしまうからです。
また、クルマの一括査定サービスが提携している業者は、全国に星の数ほどある中古車買取業者うち、最大でも10社に過ぎません。
これでは、相場上限の査定額を望むのは難しいですね。
一方、ユーカーパックは業者が直接ユーカーパックに出品中のクルマに入札できるため、中間マージンが発生しません。
さらに、最大5,000社もの業者が入札する仕組みなので、相場上限の査定額が付く可能性が極めて高くなります。
このように、ユーカーパックはクルマの一括査定と比べた場合、ユーザーにとって圧倒的なメリットがあるのです。
クルマを手放すことを検討しているなら、是非ユーカーパックを利用してみてください!
「ムーヴキャンバスの長所・短所を徹底評価!!」への1件のコメント
コメントは受け付けていません。