ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの4WD車の雪道走行性能を徹底比較!!

ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルは、必要以上に高くない全高やスライドドアの採用が人気の的です。
この2台には、雪国に住むユーザーなどに向けて4WD車も設定されています。
ここではムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの人気4WDグレードをピックアップし、雪上の走行性能や装備を徹底比較しますので、購入時の参考にどうぞ。
ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの4WD車のスペックを比較
グレードはいずれも売れ筋の中間グレード (ムーヴキャンバスはX メイクアップリミテド SAⅢ、ワゴンRスマイルはハイブリッド S) を取り上げました。
ダイハツ・ムーヴキャンバス ストライプス G 4WD 1,672,000円

スズキ・ワゴンRスマイル ハイブリッド S 2トーンルーフパッケージ 4WD 1,636,800円

まず、ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルのスペックを表にまとめてみました。
項目 / 車名 | ムーヴキャンバス | ワゴンRスマイル |
---|---|---|
パワートレイン | エンジンのみ | エンジン+モーター |
エンジンの最高出力 (ps) | 52 | 49 |
エンジンの最大トルク (kg・m) | 6.1 | 5.9 |
モーターの最高出力 (ps) | — | 2.6 |
モーターの最大トルク (kg・m) | — | 4.1 |
4WDの方式 | ビスカスカップリング式 | ビスカスカップリング式 |
最低地上高 (mm) | 165 | 150 |
車両重量 (kg) | 930 | 910 |
WLTCモード燃費 (km/L) | 21.6 | 23.6 |
パワートレインはムーヴキャンバスが純ガソリンエンジン、ワゴンRスマイルがエンジン+モーターのマイルドハイブリッドシステムという大きな違いがあります。
以下で、各項目について詳しくチェックしてみましょう。
■ パワートレインの駆動力と車体の軽さでワゴンRスマイルが有利
雪道では、パワートレインの駆動力や車両重量が走行性に影響を与えます。
雪が深く積もったときは走行抵抗が大きくなるので、パワートレインの駆動力が大きい方が有利です。
エンジンのスペックはムーヴキャンバスが勝りますが、ワゴンRスマイルはモーターのアシストでエンジンスペックの差をカバー。
出力の小さいモーターですが、低回転域から強いトルクを発生するので、特に雪道での発進時に強みを発揮します。
トータルではワゴンRスマイルが有利と見ていいでしょう。
また、雪道では車体が軽いほどコントロールがしやすく、ブレーキの効きも良くなります。
車両重量はワゴンRスマイルの方が20kg軽く、条件的にムーヴキャンバスより有利。
結論として、ワゴンRスマイルは駆動力と車体の軽さの両面でムーヴキャンバスをしのぐので、雪道走行性能で優位に立ちます。
さらに燃費もワゴンRスマイルが勝るなど、ムーヴキャンバスは劣勢が否めません。
■ 4WDシステムの性能は互角
ムーヴキャンバス、ワゴンRスマイルの4WDシステムは、ともビスカスカップリング式と呼ばれる簡易的な方式です。
通常はFFで走行し、前後輪に回転差が生じると機械的に4WD走行に移行する方式で、各種センサーや制御用のコンピューターは搭載していません。
前輪がスリップしてから後輪にトルクが伝わるまでにタイムラグがあるなど、性能的にはセンサーやコンピューターを用いた電子制御式4WDに劣ります。
ムーヴキャンバス、ワゴンRスマイルとも雪道走破性はFFモデルよりは明らかに勝るものの、あまり多くは望めません。
■ 最低地上高はムーヴキャンバスの方が大きい
深雪路では最低地上高の大きさが重要なポイントになりますが、最低150mmは必要と言われています。
最低地上高を比較するとムーヴキャンバスが165mm、ワゴンRスマイルが150mmで、2台とも最低条件をクリア。
ムーヴキャンバスは15mm大きい数値なので、条件的に若干有利です。
■ 雪道での走行性能はほぼ互角
駆動力や車両重量、最低地上高などを総合すると、雪道での走行性能はほぼ互角と言えるでしょう。
2台とも4WDシステムが簡易的な方式なので、過度の期待は禁物です。
ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの快適装備を比較
雪道を快適に走るためにはクルマの走行性能だけでなく、乗員の快適性を高める装備も欠かせません。
この項目では、ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの冬季向け快適装備を比較します。
項目 / 車名 | ムーヴキャンバス | ワゴンRスマイル |
---|---|---|
運転席・助手席シートヒーター | 〇 | 〇 |
リヤヒーターダクト | 〇 | 〇 |
ヒーテッドドアミラー | 〇 | × |
〇:標準装備
▲:メーカーオプション
×:設定なし
まず運転席・助手席シートヒーターに関してですが、2台とも標準装備です。
ただし、機能的にはムーヴキャンバスが座面と背もたれの両方暖まるのに対し、ワゴンRスマイルは座面しか暖まらない違いがあります。


快適性の点では、もちろん背もたれも暖かくなるムーヴキャンバスに軍配が上がります。
次に後席に温風を送るリヤヒーターダクトですが、これも2台とも標準装備で機能性にも違いはありません。
そして鏡面の凍結や曇りを防止するヒーテッドドアミラーは、ムーヴキャンバスのみ装備。
このように、快適装備はムーヴキャンバスがワゴンRスマイルをしのいでいます。
雪国での使用に適しているのはムーヴキャンバス!
ここまでムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの4WD車を走行性能、快適装備の両面から比較してきました。
総合的に評価すると、ムーヴキャンバス4WD車の方が雪国での使用に適しています。
その理由は、最低地上高が15mm大きい分深雪時に有利で、快適装備も充実しているからです。
パワートレインの駆動力でワゴンRスマイルに一歩を譲りますが、それもターボ車 (Gターボ) を選ぶことで解消します。
■ 関連記事 (クリックするとサイト内の別ページに飛びます)
□ ムーヴキャンバス&ワゴンRスマイルの運転しやすさを徹底比較!!
□ ムーヴキャンバス&ワゴンRスマイルの走行性能を徹底比較!!
□ ムーヴキャンバス&ワゴンRスマイルの安全性を徹底比較!!
■ 愛車を高く売る最善の方法とは!?
ところで、いま乗っている愛車を少しでも高く手放したいと思っていませんか?
その方法として、クルマの一括査定の利用を考えているかもしれません。
しかし、愛車を少しでも高く、かつ面倒な手間をかけずに売りたいなら、クルマの一括査定よりも「ユーカーパック」の方が断然おすすめです!
ユーカーパックをおすすめする理由は、以下にあげる5つあります。
1.電話対応が一度だけで済む
クルマの一括査定でまず問題なのが、申し込みをしたとたん多くの業者から次々と電話がかかってくることです。
いちいち対応をするのは大変ですし、仕事中に電話がかかってきて困惑することも・・・。
その点、ユーカーパックなら電話対応が一度だけで済むので、煩わしさがありません。
2.査定が短時間で終了する
クルマの一括査定は、業者ごとに査定日の段取りを決める必要があります。
それだけでも結構な手間ですし、全ての査定が終了するまでに時間がかかってしまうのも難点。
それに対し、ユーカーパックは査定が一回で済むので手間いらずですし、その場で査定額が分かるので便利です。
3.業者からプレッシャーをかけられる心配がない
クルマの一括査定でやって来る大抵の業者は、「うちはどこよりも高い査定額を付ける自信があります。だからいますぐ売ってください!先送りにしたらどんどん査定額が下がってしまいますよ!」などとプレッシャーをかけてきます。
よほど駆け引きの得意な人でない限り、すべての業者に査定してもらう前にどこかしらの業者に押し切られ、不本意ながら売買契約を結んでしまう結果になりかねません。
一方、ユーカーパックは業者がオークション形式で入札する方式なので、オークション終了まで業者と関わる必要がありません。
最終的に関わる業者は、落札した業者1社のみで済みます。
業者からのプレッシャーに悩まされずに済むことも、ユーカーパックの大きなメリットと言えるでしょう。
4.個人情報が流出する心配がない
クルマの一括査定を利用すると、実際に査定を受けるか否かにかかわらず、提携しているすべての業者に個人情報が流れてしまいます。
その結果、連日のようにしつこく営業メールが送られてくるかもしれません。
ユーカーパックは最終的に落札した業者にしか個人情報が渡らないので、そんな心配は無用です。
5.買取価格が高い!
クルマの一括査定の場合、一番高い査定額を付けてくれた業者であっても、買取相場上限の査定額が付いている可能性はほとんどありません。
それは、売り手と買い手の間に複数の業者が介入するため中間マージンが取られ、その分査定額が下がってしまうからです。
また、クルマの一括査定サービスが提携している業者は、全国に星の数ほどある中古車買取業者うち、最大でも10社に過ぎません。
これでは、相場上限の査定額を望むのは難しいですね。
一方、ユーカーパックは業者が直接ユーカーパックに出品中のクルマに入札できるため、中間マージンが発生しません。
さらに、最大5,000社もの業者が入札する仕組みなので、相場上限の査定額が付く可能性が極めて高くなります。
このように、ユーカーパックはクルマの一括査定と比べた場合、ユーザーにとって圧倒的なメリットがあるのです。
クルマを手放すことを検討しているなら、是非ユーカーパックを利用してみてください!
「ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルの4WD車の雪道走行性能を徹底比較!!」への1件のコメント
コメントは受け付けていません。